魚津市観光協会
〒937-0067 富山県魚津市釈迦堂1丁目12-18
キーワード検索
注目ワードで検索
文字サイズ
このページをシェアしよう!
うおっ!な魚津旅情報 @魚津市観光協会公式
home 魚津ライブラリ 自然・景勝地
魚津ライブラリ UOZU Library \ 魚津の基本情報はすべてココにある /
自然・景勝地一覧
全22件
祭り・イベント
史跡・歴史
自然・景勝地
施設・レジャー
地場産品・特産品
食べる・飲む
花の森・天神山ガーデン通称は、「ぼたん園」と呼ばれていましたが、一年中、花を楽しめる花園にしたい、という想いを込め、平成22年3月8日に”花の森・天神山ガーデンを守る会”と命名され発足しました。 市の管理している[…]
東山円筒分水槽東山地区の天神野用水・青柳用水・東山用水の3つの用水に公平に水を分配するための円筒分水槽で、近年その美しさから観光スポット、パワースポットとして注目され訪れる人も多い。令和2年12月には、魚津[…]
洞杉・洞杉群洞杉とは、天然生のスギの古木、巨木です。 名前の由来は、幹の内部が空洞になっているものが多いことからそう呼ばれるようになったと言われています。 生育地は、片貝川南又谷の標高500~700m[…]
蜃気楼蜃気楼とは、大気中の温度差(=密度差)によって光が屈折を起こし、遠方の風景などが、伸びたり、反転した虚像が現れたりする現象です。蜃気楼には大きく分けて”上位蜃気楼「春の(春型の)蜃気楼」”と”[…]
蜃気楼展望地点蜃気楼を鑑賞するのに一番よい場所は、富山湾全体が見渡せる魚津港周辺の海岸が最も良く、魚津市ではこの一帯を、名勝”蜃気楼展望地点”と指定しています。 「みなとオアシス魚津」にも指定されているこ[…]
しんきろうロード蜃気楼の見える道、”しんきろうロード”は、魚津市の海沿い海岸線を南北に走る道路の通称です。 ミラージュランド~経田までの約8kmの区間で、車では、約10分~15分の区間です。 道路のすぐ横[…]
かのこゆり西布施地区では、昭和33年に”鹿の子百合(かのこゆり)”の栽培に取り組み始めましたが、当時の品種は、ウイルスや病気に弱く伸び悩んでいました。数年後、「内田鹿の子」を譲り受け、鱗片繁殖が成功し、[…]
恋人の聖地/ミラージュ・ベル魚津市の北陸自動車道有磯海サービスエリア(下り線)が「恋人の聖地」に選定されたのは2009年4月。恋人の聖地の選定を記念して鐘のモニュメント“ミラージュ・ベル”が2009年12月19日に設置さ[…]
毛勝山毛勝山は、富山県魚津市と黒部市の間にある山岳群、毛勝三山(けかちさんざん)の一つです。毛勝三山は、片貝川の源流でもあります。 毛勝三山は、毛勝山(けかちやま)、釜谷山(かまたんやま)、猫又山[…]
片貝川片貝川は、富山7大河川の一つです。「片貝」の名称は、「片峡」、つまり片側だけの峡谷という意味からといわれ、現在も、海岸からわずか3kmのところまで、右岸の山並みがせまっています。その源を北アル[…]
沌滝沌滝は、富山県が選定した「富山の滝」にも選定されている滝で、片貝川支流の渓流が、岩苔の鮮やかな緑の中を流れ、3段約25メートルの段瀑(段々に分かれて落下する滝)で周囲の緑に囲まれたやさしげな滝[…]
坪野のつなぎがや坪野集落北方の山腹に自生し、樹高約15m榧(かや)(イチイ科)の木で、1本の根元から3本の幹が分かれ、主幹が約3m、支幹が各々1mで、樹齢約400年と推定されています。この榧(かや)の木は、あ[…]
大沢の地鎮杉大沢の地鎮杉は、樹齢は500年~800年と推定され、富山県の代表的な天然杉である、立山杉の巨木です。平家の末裔である大沢氏が、この地に逃避して一帯を開拓し、この杉を鎮守として祀ったとされていて[…]
僧ヶ岳の雪絵僧ヶ岳の雪形(雪絵)は、季節を告げる風物詩として魚津市民にも親しまれ、かつては農耕や川の水量の目安とされていました。雪形として全国的にも評価されています。 雪形、雪絵とは、山肌の残雪やそこか[…]
僧ヶ岳僧ヶ岳(標高1855.5m)は、魚津市の正面に大きくその姿を見せ、その大きさと独特の名称から多くの市民に親しまれています。僧ヶ岳の初雪で冬を知り、その雪溶けで春を知ると言われるほど市民にとって[…]
小菅沼・ヤギの杜農作物の猿、熊、猪などによる被害を防ぐため、2008年に集落の住人や有志メンバーによる小菅沼・ヤギの杜を発足しました。 活動の一つとして、ヤギの舌刈除草能力を生かし、棚田の法面や耕作放棄地の[…]
蛇石(龍石)片貝川上流、南又谷の河原にある「蛇石」は龍石とも呼ばれ白い花崗岩に貫入した黒い輝緑岩の模様が、まるで石に大蛇か龍が巻き付いているように見えます。大きさは高さ約1.5m、幅約2mです。 昔、三[…]
三大奇観奇観とは、珍しい眺め、ほかではみられないような風景のことを指し、魚津市では「蜃気楼」「埋没林」「ホタルイカ」を魚津の三大奇観としています。 魚津埋没林とホタルイカ群遊海面は国の特別天然記念物[…]
駒ヶ岳駒ヶ岳は、魚津市と黒部市にまたがる飛騨山脈(北アルプス)立山連峰の北端に位置する標高2002.5mの山で、山頂から南東部が、中部山岳国立公園の特別地域、南斜面の一部が普通地域に指定されています[…]
てんこ水てんこ水は、富山県が選定している「とやまの名水」の中で、魚津市から4箇所選定されているうちの一つです。魚津市街地の中心部を流れる鴨川では、川底から透き通った清水が湧き上がっています。 片貝川[…]
さくら・桜「富山さくらの名所・70選」に、魚津市より3箇所が選定されています。 平成24年には富山県教員委員会が選定した「とやま名勝百選」に「早月川下流の眺望と桜並木」として魚津総合公園の桜並木が選ば[…]
クリキンディの森魚津市坪野の約3ヘクタールの杉を中心とした山林を”クリキンディの森”と名付けました。 「クリキンディ」とは南米の先住民に伝わる、ハチドリの「クリキンディ」のお話からの引用です。森が燃え、動物[…]
Copyright © 2020 Uozu Tourism Association Co.,Ltd All rights reserved.