魚津市観光協会
〒937-0067 富山県魚津市釈迦堂1丁目12-18
キーワード検索
注目ワードで検索
文字サイズ
このページをシェアしよう!
うおっ!な魚津旅情報 @魚津市観光協会公式
home 魚津ライブラリ 地場産品・特産品
魚津ライブラリ UOZU Library \ 魚津の基本情報はすべてココにある /
地場産品・特産品一覧
全7件
祭り・イベント
史跡・歴史
自然・景勝地
施設・レジャー
地場産品・特産品
食べる・飲む
友道の梨魚津梨は明治12年(1879)木下六右衛門が旧下野方村友道に梨苗を栽培したのが始まりです。栽培が始まってから140年余りの歴史があります。現在、生産出荷組織として下野方梨組合があり、栽培農家戸[…]
地酒 北洋「北洋」(ほくよう)は魚津市内の酒蔵(株式会社魚津酒造)で製造される、すっきりとした風味の辛口の地酒です。元々は “きたなだ” と読んでいたものが戦後 “ほくよう” と呼ばれるようになりました[…]
紅ズワイガニ「紅ズワイガニ」という名前は、ズワイガニよりも体全体に紅色が濃いことから、昭和23年(1948年)に農林水産省水産試験場によってつけられた日本名です。魚津市は昭和27年当時、浜多虎松さんが初め[…]
魚津漆器魚津漆器の起源は、漆器の素地を作る「木地師」が室町時代末期に飛騨の双六谷から松倉に来たことから始まるといわれています。その後、江戸時代初期に片貝川上流域の平沢へ、入善町の椚山に移住しました。下[…]
加積りんご魚津市は、県内を代表するりんごの産地で、加積地区のりんごは、”加積りんご”という名前で販売されています。生産されたりんごのほとんどは、農家の庭先で直売されます。これは、品質管理の徹底や、作付面[…]
ホタルイカ 蛍烏賊 ほたるいか富山湾の春の風物詩「ホタルイカ」、青白く光るその姿は「富山湾の神秘」。魚津では三大奇観の一つとされていて、「富山県のさかな」にも選定されています。 富山湾におけるホタルイカの漁獲は定置網でさ[…]
かまぼこ魚津市内には4件の蒲鉾製造所があり、市民に親しまれて食されています。鮨蒲やチーズスティック蒲鉾など特徴あるカマボコなど品ぞろえも豊富で、魚津を代表するお土産品としても人気です。 【蒲鉾製造事[…]
Copyright © 2020 Uozu Tourism Association Co.,Ltd All rights reserved.