UOZUスカイランタン
〜魚津の夜空に願いをのせて〜
打ち上げ日時:2022年8月6日(土)19:40〜
参加申込み受付は終了しました
3年ぶりの開催となる魚津まつり。
今年は初の試みとして、スカイランタンでさらに会場を彩ります。
それぞれの願いや祈りとともに、魚津まつりの夜空に打ち上げましょう!
イベント概要
開催日時 | 令和4年8月6日(土)19:40〜 ※18:00より入場 ・ランタン引き渡し(参加には事前申し込みが必要です)
【延期・中止について】 6日(土)が荒天の場合は7日(日)19:40〜の実施に延期となります。 7日も荒天の場合は中止と致します。 前日の12時(正午)に開催の判断を致します。延期の場合は、魚津市役所・魚津市観光協会のホームページおよび魚津市観光協会のSNSにてお知らせさせていただきます。 また、富山県独自の新型コロナウイルス感染対策の警戒レベルステージ3に移行した場合は、前日であっても中止と致します。 |
会場 | 魚津おさかなランド(富山県魚津市村木町 定坊割2500) |
参加料金 | 無料 |
募集人数 | 500名 |
駐車場 | ありそドーム、魚津市浄化センター(富山県魚津市北鬼江2898) |
参加条件 | - 申込みフォームより事前申し込みをされた方に限ります。
(※申込み受付は6月10日 9:00からを予定しております) - 当日受付にてお名前、受付完了メール画面又はページを印刷したもののご提示が必要です。
- 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、参加者の緊急連絡先把握に努めております。
申し込みの際はお名前、住所、電話番号、メールアドレスの登録が必須となりますのでご理解のほどよろしくお願いします。 - 参加申し込みはお一人につきランタン1個となります。同伴者1個のお申込みが同時に行えます。
※密を避けるため原則、入場はランタンを申し込みされた方に限ります。(未就学児は申し込みで同伴可能)
|
注意事項 | - 新型コロナウイルス感染症に対する適切な感染防止策(マスクの着用等)にご協力ください。
- 体調が良くない場合、新型コロナウイルス感染症の陽性と判断した方とのイベント参加日の14日以内に濃厚接触がある場合、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合などは、参加を見合わせてください。
- 天候により、やむなくイベントを中止、スケジュールの変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。(中止になる目安:風速8m以上、大雨の場合など)
- イベント中の負傷・携行品の遺失、損傷等につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
- イベントの安全・円滑な実施の為、イベント中はスタッフの指示に従っていただきますので、あらかじめご了承ください。
- イベント中、スタッフの指示に従っていただけない場合、また、他の参加者に対して迷惑行為とな っていると判断した場合、スタッフが注意させていただきます。
- スタッフの指示、注意に従っていただけない等、イベント実施に支障をきたすと判断した場合、退場していただきます。
- お子様がランタンをリリースする際は、保護者の方が必ず見守るようにお願いいたします。
- ランタンのリリースは一斉に行うため、リリース時刻までは目線の高さでお持ちいただけますようお願いいたします。
|
新型コロナウイルス感染拡大の影響や悪天候等の事由により中止となる場合があります。また、安全確保の観点から公演を中止する場合があります。中止の場合は魚津市観光協会ホームページにて周知いたしますので、各自ご確認ください。
※急な雨や風の場合、当日でも中止を発表する場合がございますので予めご了承ください。
申し込みからイベント当日までの流れ
6月10日 9時〜 | 参加申し込み受付開始(Webからの申し込みのみ) |
 | |
7月29日 17時まで | 参加申し込み受付終了(募集人数に達し次第期限以内でも終了となります) |
 | |
イベント当日 8月6日 | 18時より入場・ランタン引き渡し 当日受付にてお名前、受付完了メール画面又はページを印刷したもののご提示が必要です
19時40分 打ち上げ |
スカイランタン参加申込みフォーム
ランタンの申し込みが先着500個に達しましたので、受付を終了いたします。
多数の申し込みありがとうございました。
お問い合わせ
魚津まつり実行委員会 富山県魚津市釈迦堂1-12-18 TEL:0765-22-1200(月〜金 8:30〜17:00)