魚津観光まちづくり株式会社
〒937-0067 富山県魚津市釈迦堂一丁目13番11号にいかわ信用金庫魚津駅前支店3階
キーワード検索
注目ワードで検索
文字サイズ
このページをシェアしよう!
うおっ!な魚津旅情報 @魚津市観光案内公式
homeニュース
Event & News Discover Uozu
ニュース
ニュース updated 2025年8月15日
“魚津の梨” 「幸水」8月18日頃から販 魚津の梨、お盆明けから出荷スタート! 魚津の夏果樹「梨」の庭先販売が、お盆明けの8月18日(…
ニュース updated 2025年7月23日
魚津の桃シーズン到来!市内直売所で販売ス 甘くて瑞々しい魚津の桃を召し上がれ! 魚津の夏果樹「もも」が今年も収穫時期を…
ニュース updated 2025年7月8日
ブルーベリー狩り農園、2025シーズン開 今年も“むかいさんちのブルーベリー狩り体験農園”へ行こう! 「むかいさんちの農園」が…
ニュース updated 2025年7月14日
“夏休み魚津の産業観光ツアー”参加者募集 魚津の産業を見て・体験して・味わおう♪ この夏、魚津市の産業をのぞいてみませんか?普…
片貝(洞杉)方面の道路情報(通行止め解除 洞杉群近くへの車でのアクセスが可能になってます! 冬季通行止めとなっておりました片貝方面の道…
ニュース updated 2025年7月3日
花の森・天神山ガーデン開花情報(令和7年 まだまだ紫陽花が見頃です ガーデンのアジサイはまだまだ見頃です。暑い中、頑張…
ニュース updated 2025年1月26日
魚津でカニづくし旅!特設サイト公開中 魚津市内で紅ズワイガニを味わえるお店や宿泊施設をご紹介! 紅ズワイガニが旬…
ニュース updated 2025年3月22日
【参加者募集】せり込み蝶六保存会 春期稽 魚津せり込み蝶六保存会が直伝! 約650年の歴史がある魚津の伝統民謡の「魚津せり込み…
ニュース updated 2025年3月13日
魚津を体験!体感!モデルコースのご案内 雪解けが進み、ポカポカ陽気に誘われて旅に出たくなる春がやってきました!今年の旅の計画に、富山…
ニュース updated 2024年12月18日
片貝(洞杉)方面の冬季間全線通行止めにつ 令和6年12月3日より片貝方面の道路は冬季全線通行止めとなっております。 洞杉、蛇石、…
ニュース updated 2025年3月2日
(終了)【募集中(3/17まで)】(仮称 令和7年度上旬を目標に、(仮称)魚津観光まちづくり株式会社の設立を目指しています 魚…
ニュース updated 2025年2月18日
(終了)【募集中(3/10まで)】事業統 魚津市の地域経済活性化と観光振興を担う『事業統括マネージャー』を募集します! 魚津市…
ニュース updated 2025年2月4日
男子高校生が作る!魚津りんごの絶品スイー 魚津高校生がスイーツレシピで地元特産品をPR! ( PDFダウンロード ) …
ニュース updated 2024年11月28日
(受付終了)魚津水族館クラウドファンディ 古くてボロいが日本一!『魚津水族館』を次世代へつなぎたい! PDFチラシダ…
ニュース updated 2025年1月7日
(終了)地域おこし協力隊員を募集中!【( 【募集テーマ】魚津の観光とまちの賑わいを生み出す仕事!みんなに愛される“人たらし”大募集! …
魚津りんご「ふじ」販売のご案内 主力品種「ふじ」の収穫は11月下旬から始まっていますが、今年は収穫・販売状況が各りんご農家に…
ニュース updated 2024年10月25日
「うおっ!」魚津の特産品のシンボルマーク 「うおっ」この証(あかし)が魚津の魅力を呼び起こす! このほど魚津商工会議…
ニュース updated 2024年10月22日
UO!topics更新/起業家ママでココ 魚津の “ ポテンシャル高め ” な「ヒト・コト・モノ」を深掘りして、知ってる人にも知らない…
ニュース updated 2024年10月1日
“魚津のぶどう” そろそろ終盤です 魚津ぶどうの庭先販売はそろそろ終盤です 令和6年9月30日現在、ぶどう園さんによっては「もう…
ニュース updated 2024年8月15日
(終了)【参加者募集】(仮称)魚津DMO DMO・まちづくり会社に興味のある方のご参加をお待ちしています 「DMO」とは、地域の多様な…
ニュース updated 2024年6月13日
(終了)【参加者募集】(仮称)魚津市観光 魚津らしい観光地域づくりを自分ごととして真剣に考えてみませんか? 魚津市では、「魚津市観光地…
Copyright © 2020 Uozu Tourism Information Co.,Ltd All rights reserved.