魚津のかにを楽しむ3つのポイント
01富山県内一の水揚げ量
紅ズワイガニが有名な富山県内で、
水揚げ量第1位を誇る魚津市。
漁港から漁場までの距離が近いため、
水揚げしてから1日とかからず店頭に並び、
新鮮で最も味が良い状態のカニが手に入ります。
肉厚で身離れも良く、とろけるような甲羅の味噌は
まさに絶品!と人気が高まっています。

魚津のかにを楽しむ3つのポイント
02新鮮なカニを絶品料理で提供

市内にはカニ料理を提供するお店がたくさんあり、
とれたて新鮮なカニを楽しめます。
刺身やゆでなど定番はもちろん、
料理人が趣向を凝らした紅ズワイガニ料理は、
舌鼓すること間違いなし。
ぜひ、魚津の飲食店で紅ズワイガニをご堪能ください。


魚津のかにを楽しむ3つのポイント
03〝かにの町〟魚津で観光も充実
自然に食、体験など多くの観光スポットがある魚津市ですが、
旬のカニを存分に楽しむ観光プランも盛りだくさん!
シーズン期間中に海の駅「蜃気楼」で行われる「魚津蟹騒動」。
海の駅の名物企画の「浜焼き」や、市内の卸問屋や加工業者により開催される
「魚津の朝市」など、さまざまなイベントも開催されています。
見て食べて、買って。カニ三昧な魚津旅行が楽しめます。
観光情報はこちら

魚津のかにを味わえる
お店
厳選カニコース

20,000円〜30,000円
※蟹の仕入れ状況による全室個室でゆったり、お祝いや特別な日にもぴったりな「三玄」のカニコース。料理歴50年を越す店主が手がける料理の数々は、日々の旬の食材に彩られます。仕入れによって、料理に変化の工夫が見られるのも楽しみの1つです。
- 店名
- 日本料理 三玄
- 所在地
- 富山県魚津市駅前新町2-15
- 営業時間
- 17:30〜22:00
- 電話番号
- 0765-24-9411
- 定休日
- 不定休 ※おやすみは公式facebook「おしらせ」からご確認ください
越中蟹尽くしと
冬の魚津旬菜コース

16,500円
魚津で生まれ育ち、富山湾の食材を知り尽くした料理人が腕をふるう「海風亭」。創業は1908年。板長自ら目利きした旬のカニを贅沢に使った特別プランは、五感を使って魚津を堪能する、冬限定のコースです。
- 店名
- 日本料理 海風亭
- 所在地
- 富山県魚津市釈迦堂1-13-5
- 営業時間
- 11:30〜14:00/17:00〜21:00
- 電話番号
- 0765-22-7303
- 定休日
- 日曜日 ※祝日の場合はお問合せください。
- 備考
- 公式サイト
- 1週間前までにご予約ください。
- 蟹の仕入れが適わない場合、前日までにお電話でご連絡させて頂き、お客様のご要望にそって対応いたします。
蟹御膳

10,000円
魚津で育ち、地元旅館で料理人として腕を振るったマスターがいる和食料理店「食たむら」。これまで培った漁業関係者との縁を活かしてカニを仕入れ、絶品料理に仕立てます。魚津駅から近い立地も魅力です。
- 店名
- 食 たむら
- 所在地
- 富山県魚津市駅前新町8-9
- 営業時間
- 11:00〜20:00
※ 予約制(事前にお電話でご予約願います。) - 電話番号
- 0765-24-8709
- 定休日
- 不定休 ※お電話にてお問合せください。
- 備考
- 紹介ページ
- 1週間前までにご予約ください。
- 姿の蟹がない時に、蟹身を使用した懐石料理5,000円が有ります。(ご相談ください)
- ブックレットの掲載内容に一部変更がございます(営業時間 17:00〜20:00 → 11:00〜20:00、定休日 日曜日 → 不定休)。
蟹ミニ御膳

5,500円
お手頃に楽しむなら、こちらの御膳がオススメ。お造りや鍋、蟹姿、蟹飯など、カニの美味しさを9種の料理に詰め込見ました。完全予約制の店内はこじんまりした空間で、ゆっくりお過ごしいただけます。
- 店名
- 食 たむら
- 所在地
- 富山県魚津市駅前新町8-9
- 営業時間
- 11:00〜20:00
※ 予約制(事前にお電話でご予約願います。) - 電話番号
- 0765-24-8709
- 定休日
- 不定休 ※お電話にてお問合せください。
- 備考
- 紹介ページ
- 1週間前までにご予約ください。
- 姿の蟹がない時に、蟹身を使用した懐石料理5,000円が有ります。(ご相談ください)
- ブックレットの掲載内容に一部変更がございます(営業時間 17:00〜20:00 → 11:00〜20:00、定休日 日曜日 → 不定休)。
冬の美食
蟹と鰤を味わう贅沢コース

22,000円
かつては造り醤油と味噌屋を営み、自家製の味噌や醤油を用いたおばんざい料理からはじまった「わび助」。素材の味を引き出す創作和食に、こだわりの酒器や四季の生花など、細やかに行き届く心遣いが魅力です。
- 店名
- わび助
- 所在地
- 富山県魚津市新金屋2-10-13
- 営業時間
- 17:00~22:00(LO 21:00)
- 電話番号
- 0765-22-8433
- 定休日
- 月曜日(要相談)
- 備考
- 公式サイト
- 1週間前までにご予約ください。
- 蟹がご用意できない場合、前日までにお電話でご連絡させて頂き、お客様のご要望にそって対応いたします。
魚津港 第八双幸丸
カニ身丼

2,300円
※提供は当日の仕入れ状況による当日セリにかけられた鮮度抜群の魚介を愉しめる漁協直営店「魚津丸食堂」。今朝採れの紅ズワイガニをすぐにボイルし、ひとつひとつ丁寧に手むきした丼ぶりは食べ応え抜群。手間ひまをかけた逸品をご堪能ください。
- 店名
- 魚津丸食堂
- 所在地
- 富山県魚津市港町5-1
- 営業時間
- 10:30〜13:30(食材がなくなり次第、営業終了)
- 電話番号
- 0765-32-5831
- 定休日
- 日曜日・祝日(市場の営業に合わせて休業)
- 備考
- 公式サイト
- 提供は当日の仕入れ状況によります。
- 当日に採れた新鮮な蟹を使っていますので、提供に関するお問い合わせは当日にご連絡ください。
蟹騒動コース

5,000円
※4名様から魚津で水揚げされた紅ズワイガニや美味しい鮮魚、アツアツの串揚げ、豊富な地酒など、地元食材を使った様々な料理を気軽に楽しめる「ぜんろく」。紅ズワイガニをこれでもかと使った蟹騒動コースは特におすすめです。
- 店名
- ぜんろく
- 所在地
- 富山県魚津市釈迦堂1-15-15 M2000ビル1F
- 営業時間
- 17:30~24:00(LO 23:30)
- 電話番号
- 0765-24-7366
- 定休日
- 月曜日(20名以上の場合は月曜でも予約可)
- 備考
- 公式サイト
- 1週間前までにご予約ください。
- 蟹がご用意ができない場合、お店からご連絡することがございます。
魚津のかにを楽しむ
宿泊施設
イベント情報
-
魚津の朝市「朝市定食」
- 開催日
- 毎月第2、第4日曜日 6:30〜9:30
- 会場
- 海の駅蜃気楼(富山県魚津市村木堤防割2500-2)
- 内容
- 紅ズワイガニや海産物を使った定食の提供
- 料金
- かに三昧定食 1,400円、かに尽くし定食 1,800円、朝市定食 850円
- 定員
- 食材が失くなり次第、終了
採れたて新鮮な紅ズワイガニを贅沢に使った定食がお得な価格で愉しめます。
①かに三昧定食
かにみその甲羅焼き、かに汁、かにご飯のセット
②かに尽くし定食
かにみその甲羅焼き、かに汁、かにご飯、焼きガニのセット
③朝市定食
炭火焼きサンマ、かに汁、白米ご飯のセット -
「手むき」で高志の紅ガニ60分食べ放題と鱒寿司手作り体験
- 開催日
- 2025年1月11日(土)〜3月30日(日)の土日祝日
- 会場
- 魚卸問屋はりたや(富山県魚津市港町5-18)
- 内容
- 「手むき」体験付き高志の紅ガニ60分食べ放題と鱒寿司手作り体験
- 料金
- 25,000円/1名 ※小学4年生以下は4,800円/1名(鱒寿司体験は見学のみ)
- 定員
- 24名
①鱒寿司手作り体験
富山名物の鱒寿司を職人さんの手解きで手作りします。
②「手むき」体験付き高志の紅ガニ60分食べ放題
スタッフから「手むき」を教わり高志の紅ガニ食べ放題を楽しみます!丼ご飯や寿司のしゃり玉もご用意。飽きずに60分お楽しみ頂けます。 -
魚津 蟹騒動
- 開催日
- 公式サイトをご確認ください。
- 会場
- 海の駅蜃気楼(富山県魚津市村木堤防割2500-2)
- 内容
- 蒸したての紅ズワイガニの提供
- 料金
- 3,500円/杯(予定)
- 定員
- 1日 約50杯
海の駅で蒸したての紅ズワイガニをまるごと提供する「魚津 蟹騒動」。
カニ本来の味をより楽しめると言われている「蒸しガニ」を蒸したて熱々で提供します。
とろけるカニ味噌と肉厚な身、旬の紅ズワイガニを召し上がれ!